
『リアルアカウント』の単行本の累計が100万部を突破したことを記念して、イラストを描きました。
(クリックで拡大します)
「100万部」という言葉の響き、いいですねぇ(悦)
あまり声高に目標を掲げたりしない僕ですが、
ひそかにいつか達成できたら…と思う事柄はいくつかあって、
その中のひとつが「単行本累計100万部」でした。
しかし別段感慨深くなったりもしないのは、いまだ週刊連載の渦中にいるからかもしれません。
慢心せず、これからもがんばりたいと思います!
[ 2016/02/13 00:32 ]
未分類 |
TB(0) |
CM(-)
あけましておめでとうございます!
毎年恒例の寒中見舞いプレゼント企画です。
いただいた年賀状のお返事に作っている寒中見舞いを、
ここを見ている皆さまにも抽選で
10名様にプレゼントします。

印刷されているイラストは、ありものです。
これに直筆でサインを入れてお送りします。
以下、例によって応募要項のコピペです。
*********
終了しました●希望する方は、
sutoi_shizumu☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて送ってください)
→メールフォームからも送れます
上記のアドレスに、件名を「寒中見舞い2016」にして、メールをください。
(メールフォームから送られる方は、『お名前』の欄を「寒中見舞い2016」にしてください)
受信メールを件名でソートして抽選するので、書かれていない方は抽選漏れします、お気を付けください。
本文には、とくに何も書かなくていいですし、渡辺への叱咤激励とかてきとーに書いてくれてもいいです(笑)。
●間違えて応募メールを送ってしまった場合をのぞき(件名を忘れたなど)、1人1通の応募でお願いします。
●応募締め切りは、8日の24時とします。
●当選者には、当選の旨をメールしますので(上記アドレスからの受信を有効にしておいてください)、
折り返し、住所氏名をメールで返信してください。
いただいた個人情報は、ハガキに記入し次第、すみやかに消去します。*********
以上コピペでした。
なお、抽選は、メールをいただいた順番をそのまま抽選番号として、
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.htmlこの抽選ソフトを使って選出します。
旧年中に、編集部を通してファンレターいただいた方には、この寒中見舞いでお返事するので、
応募はご遠慮ください。
『リアルアカウント』も週刊移籍して1周年、別マガ時代から考えると、もう2周年になります。
連載期間も、単行本巻数も、累計部数も、目下自己記録を更新中です。
いけるところまで、せいいっぱい頑張りたいと思っています。
今年も応援よろしくお願いします!
[ 2016/01/06 22:12 ]
未分類 |
TB(0) |
CM(-)
2015年が終わろうとしています。
3つ前のブログ記事が「2014年を振り返る」なんですが(どんだけブログ書いてないんだ・・・)、
そこに、こんなことを書いています。
2015年は、どんな1年になるんでしょうね。
今年以上に、「仕事以外に思い出ないわ~(笑)」な1年になればいい。のぞむところです。で、実際今年がどんな一年だったかというと・・・。
仕事以外に思い出ないわ!!!やっぱりでした。
本当に漫画をひたすら描いていた1年でした。

仕事場。この机の前にずっといました。

マガジン編集部ネーム室。この机の前にもずっといました。
(そうそう、ネーム作業をデジタル化したのが、今年の夏ごろです。
いまだ自分にあったやり方を模索中・・。)
2014年も忙しかったはずなんですが、なんだかんだ、川越とかに小旅行行ったりしてるじゃないですか、
本当にどこにも行けなかったんですよ!
年間1000枚以上原稿描いたの生まれて初めてですよ。
ここに書けない事件も、実はけっこうあるんですよ・・・
いつかほとぼりがさめたら、エッセイ漫画にしてぶちまけてやろうと思っています(笑)。
・・・「のぞむところです」などと不敵に言ってたわりに弱音ばかりはいてますが・・・
とはいえ、忙しかったということは、充実していたということでもあります。
今年初めて僕の名前を知ってくれた方がとても多く、やっぱり週マガのメジャーさを実感しました。
単行本も、現在6巻、来年すぐに7巻も発売になり、巻数も累計部数も自己記録更新中です。
そしてなにより、群雄割拠の週刊少年マガジンで、1年間連載を続けられたこと。
これは、今後の漫画人生において、大きな自信につながったと思っています。
あれ、とても素晴らしい1年だったのでは?という気がしてきました(笑)。
たくさんのつらいこと以上に、充実が勝る1年だったのではないかと思います。
来年も、平和に漫画が描き続けられる1年になればいいな、と願います。
今年一年応援ありがとうございました!
よいお年を。
[ 2015/12/31 19:36 ]
未分類 |
TB(0) |
CM(-)
あけましておめでとうございます!
毎年恒例になりつつある寒中見舞いプレゼント企画です。
いただいた年賀状のお返事に作っている寒中見舞いを、
ここを見ている皆さまにも抽選で
10名様にプレゼントしようと思います。

印刷されているイラストは、ありものです。
描き下ろしてる時間がなかったもので…すいません。
これに直筆でサインを入れてお送りします。
以下、例によって去年の応募要項のコピペです。
終了しました。ご応募ありがとうございました!●希望する方は、
sutoi_shizumu☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて送ってください)
→メールフォームからも送れます
上記のアドレスに、件名を「寒中見舞い」にして、メールをください。
(メールフォームから送られる方は、『お名前』の欄を「寒中見舞い」にしてください)
本文には、とくに何も書かなくていいですし、渡辺への叱咤激励とかてきとーに書いてくれてもいいです(笑)。
●応募締め切りは、8日の24時とします。
●抽選は、メールをいただいた順番をそのまま抽選番号として、
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
この抽選ソフトを使って選出します。
●当選者には、当選の旨をメールしますので(上記アドレスからの受信を有効にしておいてください)、
折り返し、住所氏名をメールで返信してください。
いただいた個人情報は、ハガキに記入し次第、すみやかに消去します。以上コピペでした。
『リアルアカウント』2話目が掲載された新年1発目の週マガも7日に発売をひかえ、
いよいよ本格的に週刊連載のスタートです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします!!
[ 2015/01/06 22:07 ]
未分類 |
TB(0) |
CM(-)
2014年がもう虫の息である・・・。
本来なら29日に終わっているはずの原稿仕上げが昨日深夜まで終わらず、
本日大みそかになって、家の掃除をしている渡辺(そちらもいまだ終わらず)なのですが、
ちょっと掃除を休止して、この1年を振り返ってみたいと思います。
いやー、いろいろありました。
原稿やったり、打ち合わせしたり、打ち合わせしたり、原稿やったり、あと原稿やったり…
あとは…原稿やったりしました……。
あ、8月に、「小江戸」でおなじみ、川越に日帰り観光しに行ったりしました。


古民家でたそがれる僕
まあ、それくらい、ですかね・・・。
とはいえ、決してわるい1年ではなく、仕事的には充実した1年でしたね~。
特に『思春期のアイアンメイデン』を、無事完結させられたことと、
『リアルアカウント』の連載が別マガで開始したこと、そして週マガに移籍したことが、
仕事的には大きな出来事ですね。
まさか年始にリアアカの1話目が載って、年末にまた1話目が載ることになるとは、
まったく想像だにしてませんでした(笑)。
2015年は、どんな1年になるんでしょうね。
とにもかくにも、待ち受けているのは週刊連載の荒波です。
今年以上に、「仕事以外に思い出ないわ~(笑)」な1年になればいい。のぞむところです。
今年1年、渡辺静を応援ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!よいお年を!!
[ 2014/12/31 19:02 ]
未分類 |
TB(0) |
CM(-)