fc2ブログ






別マガ新連載

ブログでは報告が遅れてしまいました。

新年9日売りの別冊少年マガジンより、
新連載『リアルアカウント』(原作:オクショウさん)がスタートします!

sha119.jpg
↑今月号の予告

もう忘れてる、もしくは知らない方もいるでしょう、
ぼくは最近青年誌で作品を発表させてもらってますが、
2年ほど前までは、ずっとマガジン編集部から作品を発表させてもらってたのです。
ですので、またマガジン刊の雑誌で連載できることが、とても嬉しいです。

この企画を受けるにあたって、担当編集者も年下のOさんに代わりました。
(年下の編集さんはいまだに慣れません。言いたいことを気兼ねなくぶつけられるのはいいですが・・・、
そのことに関してはまた機会があれば/笑。)

とにかく、せいいっぱい頑張りますので、
ヤングガンガン連載『思春期のアイアンメイデン』とともに、
応援よろしくお願いします!!
[ 2013/12/12 09:19 ] 仕事 | TB(0) | CM(-)

思春期のアイアンメイデン2巻店舗特典

なんとか引っ越しも無事終わり(いや、まだ片づけ終わってないが…)、ともかく新居にて更新です。
部屋の写真は、まだ散らかっている現状なので、もう少し落ち着いてからアップしますね。

さて、『思春期のアイアンメイデン』2巻の発売日がせまってきました。
表紙画像をブログでも公開!

ironmaiden02.jpg
どーーーーん

乃々愛ちゃんのアップがカッチョよくて気に入ってます。
左側の髪の毛が収まらなかったのが残念。ワサーッってなってるんですよ。ワサーッって。
折り返し部分を広げて全体を確認してみてください。


今回も2店舗で購入特典があるので、お知らせしますね。
以下、文章はヤンガン公式サイトからコピペさせてもらいます。

******

●とらのあな各店(一部店舗除く) 第2巻ご購入につきイラストカードを1枚プレゼント!
maiden02tokuten01.jpg

●アニブロゲーマーズ各店 第2巻ご購入につきブロマイドを1枚プレゼント!
maiden02tokuten02.jpg

※配布方法は店舗によって異なる場合があります。
※特典はなくなり次第終了となります。
※地方により新刊発売日が異なります。

******

今回はヒロイン二人の水着あわせにしました。
お近くに店舗がある方は、ぜひお立ち寄りください!

さて、引っ越しの片づけもままならないうちに、仕事が差し迫ってきましたので、この辺で・・・。
[ 2013/09/18 20:33 ] 仕事 | TB(0) | CM(-)

KIG⊃R∩MI-キグルミ-の今後に関して

sha110.jpg

本日、『KIG⊃R∩MI-キグルミ-』第4話が掲載されているミラクルジャンプNo.15が発売になりました。

今号をもちまして、隔月刊だったミラクルジャンプは、
月刊化に向けて、少しの間前向きな(←ここ強調)休刊期間に入ります。

で、リニューアルにともない、
『キグルミ』も全1巻(5話分)にまとめよう、という事にあいなりました。

なりました・・・のですが、
さて、ここからが大事なところです。

ミラジャンのリニューアルが決まったのは、キグルミ第1話掲載号が発売されている時期だったでしょうか、
その時点で全1巻にまとめることを決めたのですが、

おや・・・?
隔月ミラジャンは、残り3冊発売される・・・
キグルミの原稿が1巻分に達するには、残り4話・・・

そう、隔月ミラジャン最終号に、キグルミ最終話がどーーーしても載らない計算になるのです!!

そこで、現状の予定では、
ミラジャンではなく、9月発売予定のヤンジャン増刊に、キグルミ最終話を掲載することになりました。
また発売日が確定し次第、ブログやツイッターでお知らせしますね。

若干トリッキーな連載方法ですが(笑)、
ここまで読んでくれた読者さま、どうか最後までよろしくお願いします!!

キグルミ単行本の発売日はまだ未定ですが、刊行予定はありますので、そちらも楽しみにしててください!!


[ 2013/06/25 09:32 ] 仕事 | TB(0) | CM(-)

断裁分離のクライムエッジ公式アンソロジー

コミックアライブにて大人気連載中の作品、
『断裁分離のクライムエッジ』(緋鍵龍彦先生 著)の公式アンソロジーが本日23日に発売になりました。

断裁分離のクライムエッジ アンソロジー (アライブコミックス)断裁分離のクライムエッジ アンソロジー (アライブコミックス)
(2013/05/23)
緋鍵龍彦

商品詳細を見る

22名の作家陣の中に、渡辺静も参加させていただいています。

タイトルは『模倣寵愛のコケティッシュドール』
6Pの読み切りです。

sha105.jpg

少ないページ数なので、なかなか僕ひとりのために買ってくれとはいいづらいんですが(笑)、
原作ファンの方や、他の作家さんも好きな方はきっと楽しめると思います。
献本いただいて読ませてもらったんですが、どの作家さんもいい意味で頭おかしくて面白かったですよ!

もともと原作が好きだったので、声をかけていただいて嬉しかったです!

[ 2013/05/23 12:17 ] 仕事 | TB(0) | CM(-)

秋葉原書店めぐりレポ

4月26日、晴天の秋葉原。
『思春期のアイアンメイデン』1巻のサイン本を制作、店に置いてもらうもらうべく、
秋葉原の書店めぐりをしてきました。
sha087.jpg
朝10時に秋葉原駅前で、スクエニの担当編集さん&営業さんと待ち合わせて、
いざサイン本制作サーキットスタート!

sha088.jpg
書店のバックヤードでひたすら描き描き・・・。
書店大好きな僕としては、スタッフオンリーの場所に入れるのが、なにげに嬉しかったりします。

担当さんが時間を計ったところ、1冊サインし終わるのに、だいたい1分半くらいだそう。

*******

8店まわって、どの書店さんも、すごく素敵な陳列の仕方をしてくれていて、感激しました。
いっぱい写真もとったので、ここでもご紹介。

●アニブロゲーマーズ本店
sha095.jpg
↑手作りの展示が嬉しい!

●書泉ブックタワー
sha099.jpg

●アニメイト秋葉原店
sha096.jpg

sha103.jpg

sha104.jpg


●有隣堂ヨドバシAKIBA店
sha100.jpg

sha101.jpg

●メロンブックス秋葉原店
sha098.jpg

●とらのあな秋葉原A店
sha092.jpg

sha093.jpg

sha094.jpg

sha102.jpg
↑スクエニ担当編集が、悩みに悩んだ末に「これだッ!」と書いたポップ・・・・。

●K-BOOKS秋葉原新館
sha097.jpg

●COMIC ZIN秋葉原店
sha091.jpg
↑知り合いの漫画家さん角光さんの『パンダのこ』1巻の展示と並んでたのが嬉しかった(笑)。

*******

以上、お邪魔した8店舗でした。
朝10時スタートで、まわり終わったのは16時半くらいだったかな?
そうそう、ツイッターで書店めぐりをしていることを知った読者さんが、
二人も声をかけてくれて、おどろきました。

今回、販促用のポスターやポップなども作ってもらえて、
そーいう事してもらえたのは初めてだったので、すごく嬉しかったです。
個人的にもいただけるそうなので、送ってもらえるのが楽しみ。


sha089.jpg
↑サイン本のイラストは、効率を考え、ほとんどが本作のヒロイン月子のソロなんですが、
たまにこんな当たりもあったり。

サイン本は、もう売り切れてるところもあったり、これから販売開始のところもあったりのようです。
各書店さんに確認してみてください。
ゲットした方は、大事にしてやってくださいね!

とにかく、大変だったけど、とても楽しい一日でした。

[ 2013/04/29 21:32 ] 仕事 | TB(0) | CM(-)