fc2ブログ






マガスペNo.10

マガスペ出ました。
mag09.jpg

「CHIMES」第13話載ってます。よろしくおねがいしますー。

2年ほど前に、「CINEマニア」という映画紹介ページの、4コマまんがとイラストカットを3ヶ月間担当していたことがあるんですが、それを今月から、また3回担当させていただくことになりました。
第一回の今回は11月公開の映画「ディスタービア」で、試写会に連れてってもらったんですが、これ面白いですよ!サスペンス好きは是非!

そんで、注目は次号予告。
来月はCHIMES連載1周年ということで、巻頭カラーと番外編描きます!
もちろん本編も減ページ無しで載ります。

くわえて、単行本2巻の作業…

と、そんなこんなで今、忙殺されているというわけなのですな。

そうそう、CHIMES2巻は、たぶん11月ごろ出ます!
早い!嬉しい!
原稿はけっこうたまってるので、3巻までは、わりとコンスタントに出る予定です。
ぜひ420円を貯めてまっててください!


ところで、今月号のマガスペでいちばん驚いたのは、アニメ「素敵探偵ラビリンス」主題歌がカニヴァリズムだということ…!!(笑)
スポンサーサイト



[ 2007/09/20 02:45 ] 仕事 | TB(0) | CM(3)

水着パネル

25.jpg

編集部にて、マガスペ8月号での読者プレゼントの、水着美少女イラスト(笑)パネルにサインをしました。

僕にも1ついただけるそうで、それは嬉しいんですが、果たしてコレ自分の部屋に飾っていいものかどうか…(笑)

今日の打ち合わせにてネームはあがり。
原稿に入ります。がんばります!
[ 2007/09/13 01:08 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

企画参加ありがとうイラスト

ネームにとりあえずのメドがついたので、例の、企画参加者全員にプレゼントするイラストを描きまして、すこしずつメール添付にて送っております。
携帯からの応募も何通かありましたので、その方は、携帯サイズにトリミングして送ります。

応募メールがきた順に返してますので、来てねえよコノヤロウという人は、もう少し待っててください。
[ 2007/09/12 07:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(5)

ネーム

明日の打ち合わせで、なんとか14話のネーム完成しそう。
今回も苦労した…!

今月の修羅場に向けて、早く上げたかったんですが、そうは問屋がおろさず、いつも通りに(笑)。

昨日、編集部にて真島ヒロ先生と安田剛士先生にお会いしたんですが、なんと二人とも「CHIMES」単行本を買ってくださっていた。
なんてことだ。ありがとうございます…!

真島先生に、お土産のお礼もできて良かった。
[ 2007/09/11 19:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

忙殺予感

今日は裏話的な話をひとつ。

みなさん、CHIMES1巻の裏表紙を見てごらんなさい。
キリコちゃんがかわいいですね。

ところで、キリコの後ろに並んでいるゾンビたち。
グレーの肌をしていますが、実はもともと、キリコの肌(繋ぎ目部分)と同じ色、つまり青色だったのです。
しかし、それだとキリコが目立たなくなるなぁと思い、絵描きソフト「フォトショップ」の機能を使って、色をグレーに落としたんですね。

注目してほしいのは、一番右側のゾンビ。
なんと、このゾンビの手だけ、色をかえ忘れて、青のままなのですー!!

迂闊すぎる…なんで見逃すかね…
まあ、見た人は鼻で笑ってください。



ところで、今月は史上最高に忙しくなりそうな気がしますよこれぇぇ!
もともと大変なスケジュールだったのに、さらに仕事が増えて、もちろんありがたいんだけど、忙殺確実ってかんじですわ…!!
そんなわけで、こないだ言ってた「プレゼント企画参加ありがとうイラスト」は、もうちょいお待ちを!
絶対描きますので!
[ 2007/09/09 01:43 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ザザ降り、ザザ鳴り。

東京へ戻ってまいりました。

あんまり寝てなかったのもあって、飛行機乗ってる間、ずっと気持ちわるかったー…。
目をつむっても眠れないし。
飲み物のサービスで救われました。

愛媛はわりかしいい天気だったのに、東京は台風の影響か、ものすごい豪雨。
電車が停車駅に止まって、ドアが開いた瞬間、車内に雨風が入りこんでくるくらい。

帰宅して、すこし眠って、いま7日の打ち合わせに間に合わすべく、ネームやってます。
またこんな時間…
リズムを戻さねば。


そうそう、8月22日の日記で、「仕事で香港に行かれていた真島ヒロ先生から~」という日記を書きましたが、正しくは香港でなく、台湾だったようですね(笑)
す、すいません~。
[ 2007/09/06 04:27 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

伊予の国からこんばんは

親のパソコンを借りてサイトを覗いております。

今日は、車で地元を探索。
高校時代に通い詰めてた練習スタジオで、ひさしぶりにドラム叩けたし、地元市内情報誌の顔見知りの編集さんともひさしぶりに会えたし、いい日でした。
それにしても、子供の頃から通ってた本屋に自分の本があるってのは、なんか変な気分です。
嬉しいような恥ずかしいような…
なんか、後頭部がじんわりする感覚に襲われました…(笑)

ブログ拍手の返信です!反転しますー。
>明人さん
ありがとうございます!ぜひ応援よろしくです!

>Saxさん
おお…素敵ですねえ…。
いつかそんなことになればいいですね!


>技暴発D・R・Sさん
って、今気づきましたよ!
でも、このブログ拍手のコメントは、僕以外も見られるぽい?(よくわからんのです)ので、個人情報を載せなくて良かったかと。
もし次回プレゼント企画などあれば、ぜひ!
[ 2007/09/04 01:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

プレゼント

そうそう、プレゼント用の単行本は、実家に帰省する前に描いて、郵送しました。

近日中に届くと思うので、待っていてください。

当選者の方で、しばらくしても届かない!という人は、メールをください。
よろしくお願いします。

それにしても…
当たり前のことなんですが、僕がチャイムズの単行本に絵を描いても、「落書き」にならないんですね(笑)
それを喜んでくれる人がいるってのがすごい。
[ 2007/09/02 13:33 ] 未分類 | TB(0) | CM(5)

携帯から

20070901235710
携帯からのブログ更新に初挑戦してみるぜ。

ただいま愛媛の実家に帰省しております。
写真は、実家の部屋に貼ってある、中学時代のフェイバリットバンド、ラピュータのポスターです。

ちゃんと画像も表示されてるかしら?
[ 2007/09/01 23:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

単行本プレゼント企画結果発表!!

さて、当選者5名の発表です!

その前に、ひとつだけ訂正を…!
応募要項では、お住まいの都道府県名と苗字のイニシャルのみ発表する、と書いてましたが、それだけだと何名か、当選者と「かぶる」方が居るため、市区町村名も発表させてください。
見込み甘かったです、すいません!

では発表です!

●熊本県菊池市 Uさん
●山形県山形市 Tさん
●東京都目黒区 Sさん
●東京都町田市 Mさん
●京都府京都市 Sさん

(*アルファベットは名前ではなく苗字のイニシャルです!)

以上の5名です!
おめでとうございます!
近々サイン本郵送しますので、お待ちください!

はずれてしまった方はごめんなさい…!

応募者27人のほとんどが、抽選に関係ない「渡辺静へのおたより(笑)」を書いてきてくれて、それを読むのがむっちゃくちゃ嬉しくて、全員にプレゼントできないのがほんと残念です。

せめてものお礼に、なにかしら「ご応募ありがとうイラスト」でも描いて、応募者全員にメール添付して送ろうかな、と思ってます。
まあ、僕、明日から数日間、実家に帰省しちゃいますし、イラスト描くのは帰ってきてからになると思うので、まあ、のんびりお待ちください。

企画なんてやるの初めてで、かなりテンパりましたが、また機会があれば同じような企画やってみたいと思ってますので、また応募してくださいー!!
[ 2007/09/01 01:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(5)

企画締め切り!

応募総数27通でした!

予想よりはるかに多い応募ありがとうございました!!

これから抽選します!
[ 2007/09/01 00:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)