fc2ブログ






2007年総括

さて、2007年も終わりを迎えようとしています。
今年の頭に、日記(ブログに移行する前のやつ。消えちゃった)にて打ち立てた、2007年の目標、それは…

やせる!!

だったんですが(笑)
まぁ…達成ならず。太あと、ってもないけど、別段やせてはいないという…。

裏目標として、「連載継続」と「単行本発売」の2つがあったので、これは達成できました。
って裏目標なのかよ!というつっこみ待ち。
そうだよ、2007年は単行本が出たんですよ!
人生の大きな出来事ですよ。

しかし、年々時間の流れが早くなってってますよ。
毎月の〆切にあくせくしているうちに1年過ぎたというかんじ。
まぁ、仕事はあったし、身内の不幸も無かったし、良い1年だったのではないかと。

今年の日記はこの記事で最後になるとおもいます。
みなさま良いお年を。
スポンサーサイト



[ 2007/12/31 01:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(3)

年末…。

年末ですよ。

ただいま愛媛の実家に帰省中。親のパソコンを借りて、これを書いてます。
日記に書けてなかったここ数日の出来事を振り返ってみます。

28日
瀬尾公治先生にくっついて、アニメ「涼風」の福富博監督の忘年会に参加。
福富監督は、最初の「のび太の恐竜」も監督されたすごい人。同じテーブルで飲ませていただいて、感動。

29日
3時の飛行機で愛媛へ。
実家へ到着して、落ち着く間もなく地元の友人から呼び出し、お酒を飲む。

30日
鑑賞券をもらっていたので「ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記」を友人と観にいく。
そのあとファミレスでくっちゃべって帰宅、今にいたる。

怠惰を絵に描いたような日常だなしかし(笑)。

ここ数日、年末らしくお酒を飲む機会が一気に増えて、がんばれ肝臓ってかんじですが、まあ明日の大晦日も飲むんだろうな、きっと。

それにしても年末ですよ。
今日はもうひとつ日記を書いて、2007年を振りかえってみよう、そうしよう。
[ 2007/12/31 01:08 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

年末交流会2007

28.jpg

今年も行ってまいりました。
今回で3回目の参加です。

いろんな作家さんとお話させていただいて、なんとも素晴らしい時間を過ごしました。
毎回思うんですが、昔からずっと好きで読んでいた作品を書かれてた方と会ってお話するのは、すごく不思議な気分です。

なんだかんだで3次会まで参加させていただいて、始発で帰りました。
また来年も参加できたらいいなーと思った僕でした。
[ 2007/12/28 00:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

仕事終了

ふああ良く寝た。
12時間くらい寝たわ。

なんと、なんと、予定では24日あがりの仕事を、昨日あげてしまった渡辺です。

12日から作画を始めたから、10日で36ページ…。
クオリティは誓って落としてないので、最近描くスピードあがったのかなー。
まぁ今月はアシA嬢の友達で、ヴィジュアル系好きの(ココ重要!)Kくんも2日間手伝いにきてくれたのも大きいか。
そして、今月で第1話からずっと手伝ってくれた、アシTATSU兄さんが卒業。
ほんとありがとうございました!幸あれ!

さらに、重大なことが。
そう、本来なら仕事仲間と打ち上げのひとつでもやっている筈のクリスマスイヴを、ひとりで過ごさねばならないハメになってしまったのです。
ぐほぁーーーッ!!
ルナシーの東京ドームでも行きたいところだけど、そんなチケットあるはずもなし。

まぁ3巻のおまけページでも作ってサンタさんを待ちますかね…。


最後に今月の面白かった一言
アシ「わっ、ミカンいっぱいありますねー」
僕「あ、食べていいよー。送ってきたのよ、おれ実家がミカンやから
[ 2007/12/23 13:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

マガスペNo.1

mag12.jpg

マガスペ出ました!
↑の表紙を一枚めくると、いきなり、僕の絵が。
新年号ということで、デスクトップカレンダーが付録でついていて、僕は1月のイラストを担当させてもらっておるのです。
1月ということで、新年早々使えるので、ぜひ(笑)

もちろんチャイムズ第16話も掲載されております。
本編が始まる前に、2ページを使って、マガスペ11号誌上にて行われたキャラクター人気投票の結果発表をしていまので、ぜひ確認してみてください!



年末進行まっただなかで、ちょいとサイトほったらかし気味ですいません。
追い込みがんばりまーす。
[ 2007/12/20 00:50 ] 仕事 | TB(0) | CM(2)

叔母殺人事件

っしゃ、3巻のカラー描き終わり!
これからCHIMES本編の作画に入ります。
思ったより良いペース。なんとか講談社の忘年会にも行けるかな。

折原一「叔母殺人事件<偽りの館>」読了。

おもっしろかったー。
今まで折原作品は何作か読んだけど、個人的にはいちばん良かったです。

この作者は、自分のカラーがつきすぎてて、やりづらいだろうなぁと思う。
読者がハナからわかってて読むので。
僕も「そう」なんだろうと意識して読んだんですけど、それでも作者の掌の上で踊らされてしまった。
くるくる踊ってました…。よく思いつくわこんなこと。

一方、プロットの見事さに比べて、地の文章が稚拙…と言ったらプロの小説家に対してものすごい失礼だけど、少しだけそういう印象を受けました。

誰かと内容について語りたくなる一冊です。
誰か読んでー!

叔母殺人事件<偽りの館> (講談社文庫)叔母殺人事件<偽りの館> (講談社文庫)
(2007/09/14)
折原 一

商品詳細を見る
[ 2007/12/12 03:23 ] 小説 | TB(0) | CM(2)

ドクターモルモット

明けて昨日、ネーム直し作業を抜け出して、友達バンドのドクターモルモットのライブを観に行ってきました。

以前ギターが抜けてから、しばらく二人で活動してたドクモルですが(ドラムは打ち込み)、最近になって、新ギタリストが加入したのです。

今日は新生ドクモルを観る初めてのライブだったのですが、本当に良かった…!
演奏もステージングも二人のときより格段にカッコよかった。
ドクモルは、ボーカルの諒介が高校のときから組んでるバンドで、幾度となくメンバーチェンジを繰り返してきて、僕はすべての編成のドクモルを幾度となく観てきてるんですが、今が一番かっこいいです。

「びじゅなび」で曲試聴できるんで、よかったら聴いてみてください。
http://www.visunavi.com/artist/preview.php?id=1285

余談ですが、その日ドクモルと対バンだった「ネコ伯爵」なる、女性二人組のバンド?ユニット?が、すごい良かったです。
大正ロマンなイメージの衣装と曲調で、かなり好みド真中でした。また観たいなー。
[ 2007/12/09 04:04 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

SAW4

岡田有希さんとこのアシの澪士さんと、その相方マサムネさんに誘われて、「SAW4」を観てきました。
今月中にでも一人で観にいく予定だったのでグッドタイミングなり。

いままでの3作、ぜんぶ映画館で観てきているので、絶対観たかったのです。
しかしちょうど1年くらい前に3上映したと思ってたら、早いなー。

僕的に、3ですこしガッカリしてたのもあって、今回の4は、思いのほか楽しめました。
でも、あの1を見た時に味わった、めまいがするような、震えるほどのあの感覚を忘れられません…。
それを続編に期待するのは無理がある事はわかっているのだが!

そして、エンディングテーマ。
Xが担当すると聞いたときは、どうなんだろうそれは…と思ったけど、意外と合ってました。英詞だし。
あんまりXで聴いたことない、重たいかんじの曲でした。

ネーム打ち合わせが控えていたので、映画が終わったらさっさと編集部に行かなきゃ状態の僕であった…。
せわしなくてお二方申し訳ない。


ネームの方はおおむねOK。
やっぱ土台作ってると早いわ。

単行本3巻カバー打ち合わせも。
今回の表紙は…アイツです!!

年末進行なんとか乗り切ろう!
[ 2007/12/08 03:21 ] 映画 | TB(0) | CM(5)

もらいもーの

絶賛ネーム地獄中だぜ。

ところで、少し前までマガスペで「ホームベース!」を連載していて、今月号では「ブランノワール」を掲載中の松下マイさんからいただいたぜ、いただいちまったぜ、この絵をぉぉお!!
みんな、↓のサムネイルをクリック!クリック!

mora07.jpg


いい絵だ…!
なぜなら織りんがエロい(そこか)
なんと、チャイムズ単行本買ってくれてるとの事!
なんかありがとうございますホントに。

チャイムズのキャラをたまに落描きしてる、と聞いたので、
「見せてくださいよう!見せてくださいよう!」
とせがんだら(うっとーしいよ)、わざわざ描き下ろしてくださったのでした…!

今度はこっちが松下マンガのキャラ描きますわ!!
[ 2007/12/06 04:42 ] 未分類 | TB(0) | CM(3)

サンタさん

トップにサンタの織りんイラストをアップしました。

マガスペ付録のキラカードカレンダー用に描いたやつです。
12月中はこのトップにしとこうかな。

そうそう!カレンダーといえば、今月20日発売のマガスペにも付録でカレンダーがついてて、僕は1月を担当させていただいておりますので良かったら見てみてください。
織りんと薫子さんの振袖が見られます。
[ 2007/12/01 17:42 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

原稿アガーリ

なんとか11月中に仕事も終わり、今日(明けて昨日)、編集部にて原稿渡してきました。
って、明けてもう12月かよオイオイ!はやいなー。

フールズメイトとヴィドールのニューアルバム買って帰りました。まだ聴けてないけどたのしみです。
ソウ4も観る予定だったけど、都合により観られず。次の打ち合わせの帰りにでも行こう…
駅について、なんだかお酒がのみたい気分だったので、ひとりで飲みにいく。
カウンターでとなりになった人と話したんですが、その人が、さっきまで打ち合わせしてたマガジンの担当編集さんと声がそっくりで、面白かった。

あーねむいです。
最近飲んだら眠くなるなー。なんでだろ。

12月は年末進行&3巻の作業で忙しくなりそう!
がんばるぞー。
[ 2007/12/01 00:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)