僕の性格がずぼらな事と、“ネーム作業は予定が立ちにくい”という免罪符で、後回しにしまくっていた家の片づけ。 原稿作業に入り、多少予定が立つようになったので、重すぎる腰をあげ、一日仕事で家の片づけをしました。 とにかく、雑誌とダンボールがたまりまくっていたので、それを縛る作業が大変でしたね、いやほんとに。  ↑コレ。 手が痛い・・・マンガ描けない(笑) マンガを整理するときの大敵「つい読みふけってしまう」も手ごわかったぜ・・・。 そんなこんなで、なんとか片付いたんで、これからはできるだけ汚さないように、不要物はこまめに捨てるようにしたいと思いますよ、ええ・・・。 BGM:Schwarzer Sarg/妖精帝國
スポンサーサイト
 あいもかわらず原稿中。 下描きばっやってると飽きるんでペン入れも同時進行で進めてます。 筆で描き文字かくのたのしー!僕これ好きで、よくやるんですよね。 なんだか肌荒れがひどいわん。 生活リズムが不規則になってるからなぁ・・・。 がんばって朝方に戻すか。
 昨日、ヴィドールのライヴに行ってきました。 in渋谷C・Cレモンホール! 名前は変わっても、“バンドマンの聖地・渋谷公会堂”に立ち入るのは感慨深いものがありますな。 新しく出たばかりのアルバム曲中心のライヴで、新鮮でした。 ホールならではの演出とかもいっぱいあって、すごいかっこよかったです! 終演後に、メンバーさんにも挨拶させてもらえて、嬉しかったです。 いい息抜きができました! BGM:無し
 昨日の打ち合わせにて、ネームにOKが出て、今日から原稿開始! 今日は、かるく下描きを進めながら、キャラの設定画を詰めてます。 ネームずっとやってたんで、原稿できるのが嬉しすぎるぜぇ。 がんばるぞー。 お知らせできるようになったら、このブログでいち早くお知らせしますんで。楽しみにしててください! BGM:銀色少女/SwallowtaiL-スワロウテイル-
僕がCHIMESを描いていたころアシスタントをしてくれていた、TATSUBONさんに、CHIMESの絵をいただきました!  (クリックで拡大) ↑この「ウッヒョー!」ってかんじの雨宮くん、すごい好き(笑) TATSUBONさんありがとうございます!!! BGM:ハルシオンキャンディ/DOGinTheパラレルワールドオーケストラ
「冷凍されたある人間の心臓をガスバーナーで解凍せよ」 95年に発売の黒夢のアルバム「feminism」を聴いてます、何年かぶりに。 このジャケの清春さん大好き。 僕が黒夢で一番好きなアルバムがこの「feminism」だったんですが、だれかに貸したままなのか、なぜか紛失しちゃってて・・・、正月に実家に帰省した際、友達に借りたんですよね。 で、ひさしぶりに聴いてるんですが、やっぱり名盤ですわコレェェ! 捨て曲がないのはもちろんなんですが、なんというか、雰囲気が最高です。 メジャーデビュー直後くらいからの黒夢の白っぽいイメージといいますか、それがこのアルバムで花開いたかんじ。 収録シングルも、シングルで一番好きな「優しい悲劇」、僕のカラオケの十八番「Miss MOONLIGHT」と、珠玉揃い。 のちにリメイクされる「くちづけ」や「カマキリ」も、このfeminismバージョンのほうが好きなんですよね。 これ以降の黒夢は、どんどんパンクロック色が強くなっていって、それももちろんカッコイイんですけど、僕の好みは初期、そしてこの中期です。 「feminism」の話からは逸れますけど、今月号のフールズメイトの清春さんのインタビュー内で、「清春さんを好きだという人たちが一堂に会する作品」、よーするにトリビュートアルバムの制作が計画されているという話をしてて、テンション上がりました。 個人的にはディルアングレイに参加してほしいんですけど、無理かな。 本命はシドとアンジェロ(もしくはキリトさんソロ)、と予想しておきます。 BGM:Happy Birthday/黒夢
 昨日は打ち合わせでした。 打ち合わせ終わりに、KYOKUTOU GIRL FRIENDのアルバムを購入。 キョクトウは、ドクターモルモットの対バンで一回ライヴ見たけど、かっこよかったなぁ、オーラがあって・・・。 徹夜だったので、家に帰ってきて即落ち、10時間くらい寝てました。 今日はこれから、たまった洗濯をしたり、荒れきった部屋の片づけをしたいと思います。 ネーム、けっこういいかんじ。 編集さんの反応も良く、いい打ち合わせができました。 ネームがダメなときの打ち合わせはひどいもんで、編集さんと僕の3人で、5分くらいずっと無言とかザラなので・・(笑)。 このぶんだと、次のネーム打ち合わせでほぼ決定稿、今月中には原稿に入れるかも。 去年の年末あたりの打ち合わせでは、どうなることかと思ったけど、なんとかなりそうだ。 思い切って舵を切ってよかった。 【追記】 そうだ、昨日の打ち合わせで、読者さんから僕宛に届いていた年賀状を受け取りました!感謝! このブログ読んでるかどうかわかりませんけど、その方たちにもいまから寒中見舞い返しますので、お待ちを! BGM:夜光虫/KYOKUTOU GIRL FRIEND
寒中見舞いを発送しました~。 年賀状送ってくれた方は、近いうち届くと思うので、お待ちください。 で、しばらく変えてなかったサイトのトップ絵も、寒中見舞いイラストに変更しました。 ほんっっっとに更新しないサイトですんません。 *** 更新ついでに、ブログのコメントフォームに、画像認証をつけました。 スパムコメントがあんまり多いんで・・・。 コメントくれる方には、手間が1つ増えちゃって申し訳ないですけど、よろしくお願いします。 BGM:病んでる。/Blast
 実家で見つけた「バーコードバトラー」! 懐かしい!!(笑) これ知ってるひといますかね? 当時、弟と二人して、家じゅうのバーコードを切り取りまくったなあ。 「コアラのマーチ」のバーコードがめちゃくちゃ強かった記憶があります(笑) コロコロコミックでタイアップのマンガやってて、それも好きだったなー。 BGM:激動/UVERworld
明けましておめでとうございます!! ・・・とまあ、年始の挨拶が遅いのは毎年のことですが。 毎年、年始は実家に帰省しているので、東京の家に戻ってきてパソコンに触るのが、このぐらいになっちゃうんですな。 愛媛の実家では、ミカンを食べたり、モチを食べたり、ミカンを食べたり、あとミカンを食べたりしましたね。 愛媛人ですからね!! 地元友人と初詣に行った先で、ほとんど会ってなかった中学の同級生に偶然会ったりと、おもしろイベントもありました。 あ、年賀状送っていただいた方もありがとうございます!! 今日拝読しました。 くださった方には返しますので、寒中見舞いになっちゃいますが、どうぞお待ちを! *** まぁ、新年一発目の日記ということで、2010年の抱負を。 まぁ・・・去年シメの日記でも書きましたが、とにかく、誠実にいきていきたいです。 コレにつきます。 自分をしっかりと律したいと思います。 そして・・・。 目標をブログに書いておきながら、達成できなかった前年は情けなかったけど、 うん、やっぱり今年も、この目標を掲げます。 新連載を始めたい。 とりあえずは、目下決まっている仕事のネームをせいいっぱいやります! みなさま、こんなへっぽこですが、今年もよろしくお願いします!! BGM:なし
| HOME |
|