fc2ブログ






Re:警告

しまった、平成22年2月22日22時22分に記念日記を書くつもりだったんですが、完全に忘れてました(笑)

*****

21日は、KYOKUTOU GIRL FRIEND のワンマンライヴを観に新宿へ。
ドクターモルモットのコネで、ゲストとして入らせてもらいました。ありがたや。

最新アルバムの曲を中心のライヴで、すごいかっこよかったです。
個人的に「未遂」が聴けて嬉しかった!

演奏力もステージングも曲も良いバンドなんですが、特筆すべきはボーカル林田倫堕さんのオーラというか、雰囲気がサイコウです。
彼がステージにでてきた瞬間、さっと空気がかわるかんじがするんですよね。

あと、漫画描きの視点から見て、KYOKUTOUはバンドのセルフプロデュース、特にアートディレクションの面がすばらしいと思います。
グッズもかっこいいし(ジャージもTシャツも売り切れてた・・・残念)フライヤーやCDのジャケットデザインとか・・・バンドの雰囲気、コンセプトがストレートに伝わってきて、すごく惹かれます。

楽屋でお話もさせてもらって・・・
実はいま描いてる漫画のキャラに、林田さんがモデルのキャラがいるんですよね。
それを林田さん本人に絵の写真を見せながら話したら、「ピアスもっと増やして下さいよー」だって。
いまから描きなおせるかな(笑)

素敵にアナーキーな夜を過ごさせてもらいました。
ドクモルの諒介くんも連れて行ってくれてありがとう。

BGM:勝手にしやがれ/KYOKUTOU GIRL FRIEND
スポンサーサイト



[ 2010/02/23 02:00 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

殺人の追憶

久しく観た映画の感想を書いてなかった。


ドラゴン・キングダム プレミアム・エディション [DVD]ドラゴン・キングダム プレミアム・エディション [DVD]
(2008/12/05)
ジャッキー・チェンジェット・リー

商品詳細を見る

ジャッキーとジェット・リーの夢の共演!
ということで、オトコノコならみんなワクワクせざるをえないです。
アラを捜すのは簡単だけど、そんなのはどーでもいいこと。
ドラゴンボールを読んでるみたいな、いい意味で少年漫画みたいな映画です。


ブラザーズ・グリム [DVD]ブラザーズ・グリム [DVD]
(2007/02/09)
マット・デイモンヒース・レジャー

商品詳細を見る

テリー・ギリアム監督大好きなんですが、『ブラザーズ・グリム』は、なんだかギリアム監督ならではの気持ち悪さとか、そういうのを消して、一般受けを狙っている印象を勝手に持っていて観てなかったんですが(笑)、すごい面白かったです。
エンターテイメント性がすごく高くて、でも日和ってるかんじではなく、ギリアム節といいかんじに融合してて、とてもよかったです。



2LDK デラックス版 [DVD]2LDK デラックス版 [DVD]
(2004/01/23)
野波麻帆小池栄子

商品詳細を見る

映画本編の時間が70分くらいなので、短くまとまっている・・・かとおもいきや、おもいのほかテンポ悪し。
内容も、パッケージ裏の作品説明から予想できる範疇だったので、もっと「ここまでやるか!」と思わせてほしかった。

小池栄子さんのキツい目つきがたまらない、ドMホイホイな映画です。


殺人の追憶 [DVD]殺人の追憶 [DVD]
(2006/06/23)
ソン・ガンホキム・サンギョン

商品詳細を見る

映画秘宝のゼロ年代映画ランキングにて、栄光の1位にランクインしていた映画。
まったくノーマークだったのでびっくりして、急いで観ました。

実際に韓国で起こった未解決事件を扱った映画で、衝撃的に良かったです。
実話映画って、その性質上、話を作り手が転がしていけないので、冗長に感じてしまうことが多いんですが(僕は「ゾディアック」がそうだった)、各所の演出とか、キャラクターで、グイグイ引っぱられます。
主演のソン・ガンホさんの演技が良すぎる。そしてとにかく、ハッとさせられるシーンの多いこと!

監督のポン・ジュノさんは、“『グエムル』の監督”というイメージでしかなかったんですが、これから要チェックしていきます。
目下は、「母なる証明」を観ようと思います。

BGM:神様のヒマ潰し/GO!GO! 7188
[ 2010/02/19 23:51 ] 映画 | TB(0) | CM(3)

「賢い犬リリエンタール」1巻発売!!

賢い犬リリエンタール  1 (ジャンプコミックス)賢い犬リリエンタール 1 (ジャンプコミックス)
(2010/02/04)
葦原 大介

商品詳細を見る


お友達、葦原大介くんの初単行本、「賢い犬リリエンタール」1巻が出たー!!
・・・んだけど、まだ買ってない!(笑)

っていうか、「買えてない」んです。
何軒か本屋回ったけど売り切れ、アマゾンも品切れ状態・・!
う、売れてる・・・売れてるよ、葦原くん!!(笑)

この状態、銀魂の1巻が出たときもあったな・・・。
初版でゲットしたかったけど、2版であきらめますわ・・・。
はやく刷ってくれ!!

BGM:リリカルナイト/DaizyStripper

[ 2010/02/13 02:19 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

ヘルプに行ってきた

「日曜と月曜の2日間、ヘルプ来れない?」と、週マガの連載作家さんからメール。

いまやってる仕事の締め切りもまだ先だし(とか言ってたらやばくなるんだけど)、最近家にこもってばっかだったんで、精神衛生的にも良くなかろうもん、ということで、今日行ってきました。
コンビニの店員さん以外と話せるっていいなぁ(笑)

「人の漫画を手伝ってると、自分の漫画が描きたくなる」という、自分法則もあるんで、かなりモチベーションもらいました。


帰ってから、少し自分の仕事も進める。
明日もあるんで、今日はもう寝よう!
おやすみなさい。

BGM:Freeeeze!!/オーラルヴァンパイア
[ 2010/02/08 01:43 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

STEINS;GATE Original Soundtrack+Radio CD(仮)

STEINS;GATE Original Soundtrack+Radio CD(仮)STEINS;GATE Original Soundtrack+Radio CD(仮)
(2010/02/03)
ゲーム・ミュージックいとうかなこ

商品詳細を見る

アマゾンさんから届いたどー!
ゲーム「シュタインズゲート」のサントラ!

シュタインズゲートは、シナリオの素晴らしさはもちろん、音楽もすばらしかったんですよねぇ。

僕はネーム中も原稿中も、なにか音が鳴ってると集中できるタイプなので、原稿のよきお供としてすでに大活躍してもらってます。
やっぱりメインテーマがいちばん印象的だけど、「OPERATION SKULD」なんかも好き。
ゲーム中、一番テンション上がったシーンに流れる曲。ああ思い出すぅ!

このサントラには、曲CDと別のディスクに出演声優の花澤香菜さん&今井麻美さんのラジオデータも収録されていて、曲で名場面を思い出しつつ、ラジオでニヤニヤしつつ・・・と、ものすごくお買い得なサントラなのですよコレぇぇ!!

早く設定資料集も発売してほしいぜ・・26日が待ち遠しい!

BGM:Solitude/シュタゲサントラ
[ 2010/02/05 01:44 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

雪葬

sha045.jpg

雪が積もった~!
僕はめったに雪が積もらない四国出身なので、雪が積もるとテンションが上がるのです。

ゴミ捨てに家の外まで出たとき、いつものクセでサンダルを履いていってしまって、足がどえらいことになりました・・・。

BGM:BLADE CHORD/abingdon boys school
[ 2010/02/02 10:35 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)