っしゃ、3巻のカラー描き終わり!
これからCHIMES本編の作画に入ります。
思ったより良いペース。なんとか講談社の忘年会にも行けるかな。
折原一「
叔母殺人事件<偽りの館>」読了。
おもっしろかったー。
今まで折原作品は何作か読んだけど、個人的にはいちばん良かったです。
この作者は、自分のカラーがつきすぎてて、やりづらいだろうなぁと思う。
読者がハナからわかってて読むので。
僕も「そう」なんだろうと意識して読んだんですけど、それでも作者の掌の上で踊らされてしまった。
くるくる踊ってました…。よく思いつくわこんなこと。
一方、プロットの見事さに比べて、地の文章が稚拙…と言ったらプロの小説家に対してものすごい失礼だけど、少しだけそういう印象を受けました。
誰かと内容について語りたくなる一冊です。
誰か読んでー!