明けて5月かー。うえぇ、早い!
昨日4月30日は編集部にて原稿渡し&次回の打ち合わせ。
いよいよ物語も佳境に入ってきました。がんばります。
ところで、編集部からの帰りに、ひとりで観てきました、「クローバーフィールド」!(笑)
すっごい面白かったです。
けっこういろんなとこで言われてることですが、「映画」というより「アトラクション」って言った方が合ってるかも。
非日常にトリップできる体感型アトラクション。
ストーリーも、まあ、あって無いようなもんだし。
でも、ストーリーに余計な肉付けをしなかったのはむしろ英断だと思います。
「あれ」がなぜ生まれたのかとか、そんなこと別にどうだって良くて、ただあの恐怖の匂いすら感じられるような地獄絵図を、自分は歴史の目撃者気分で安全な映画館で体感できるってだけで、価値があります。
あの臨場感、ライブ感は他に類を見ないのでは!
おすすめです!
まあ、でも、一番の感想は、「ビデオカメラ、どんだけ頑丈なんだ」ということですが(笑)。
シズムさんは酔わなかったみたいですね。
映画は楽しくていいですよね~
>「アトラクション」って言った方が合ってるかも。
ははっ。家の車で5分で酔って、アトラクションが超ダメな僕はダメだ~^^
●ゆうさん
僕は意外に大丈夫でしたね。
僕も昔から酔いやすい体質ではあるので、対処法が身についていたのかも?(笑)
「クローバー~」おすすめですよ!
コメントの投稿