fc2ブログ






「428~封鎖された渋谷で~」体験版 レビュー

前回からのつづき。

そんなわけで、Wiiを買って、「428~封鎖された渋谷で~」体験版をプレイしてみました。
70.jpg
ほうほう、これがWiiか。
思ったよりだいぶコンパクトで好印象。Xboxはコレの3倍はあるぞ(笑)。
一本のソフトのためにハードを買うのはいつぶりだろう、と考えたら、PSP版「街」のためにPSPを買ったとき以来です。ねっからのチュンソフ党だなー僕。

さて、「428」体験版のレビューを。

まず、映画のようなスタイリッシュなオープニングムービーからスタート。
この時点で、もう名作の予感。

体験版では、二人の主人公の同時刻…10:00から11:00までをそれぞれの目線で追っていきます。
片方のキャラクターのなにげない行動が、もう一人のキャラクターの人生に影響を与える…。
「あのとき○○していれば」「あそこで○○しなければ」…登場人物たちの近くて遠い関わり合いを、プレイヤーは「神の視点」で見ることになります。
ああ…これは…
ファン目線で言わせてもらうと、印象としては完全に「街」です。これは「街2」です。
「街」が帰ってきた、おらが村に「街」が立派になって帰ってきただー!というかんじです(?)

システムも、タイムチャート機能や、読み飛ばしてしまったときのテキストログ機能と充実してて、さすがサウンドノベルの老舗といったところ。
文字も大きくて読みやすいのも嬉しいです。(ブラウン管テレビでも安心!)Xboxでデッドライジングやってたときは、あまりの文字の小ささに、キレそうになりましたから…。
あとローディング時間が短いのも嬉しい。システム面でのストレスは皆無です。

…などと、つらつら横文字を並べると、「うわ、難しいゲームなのかな」、と思われるかもですが、序盤はチュ-トリアルプレイつきなので、いろいろ教えられながらプレイできるので、迷う心配なし。
「街2」とかは個人的に言ってるだけなんで、続きものでは決して無いので、サウンドノベルが初めての人でも100%の楽しさを享受できます。

肝心のシナリオも、いまのところ「街」のような重厚さはないものの、これからどんどん面白くなりそうな印象。キャラクターもいいかんじだし。
まぎれもない「名作」の予感がします。


最後に、YOU TUBEにアップされていた、「428」のプロモーションムービーを貼り付けておきます。


記事をここまで読んで、ムービーを見て興味を持った方は、ぜひ「428」の購入を検討してみてください。
名作「街」から10年、続編を熱望する多くの声がありながら、それが長らく実現されなかった理由のひとつに、「街」が売れなかった、ということがあります。全然売れなかったわけではもちろんないんですが…
(そのへんはチュンソフト代表取締役、中村氏のインタビュー【http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/26/news062.html】に詳しいです。)

もう同じ轍を踏んでほしくありません。良作は評価されるべきです。
僕なんかが宣伝したところで、なにが変わるわけでもないですが、まぁ草の根運動ということで。

12月4日はゲームショップへGO!!

↓amazonでも予約できます。(予約特典もついてくるみたいです)
428 ~封鎖された渋谷で~ 特典 スペシャルDVD「SHIBUYA 60DAYS ~Making 428~」付き428 ~封鎖された渋谷で~ 特典 スペシャルDVD「SHIBUYA 60DAYS ~Making 428~」付き
(2008/12/04)
Nintendo Wii

商品詳細を見る


BGM:無し
[ 2008/11/08 01:11 ] ゲーム | TB(0) | CM(3)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/11/08 16:58 ] [ 編集 ]

最終的に「街」っすかwww

チュンめ・・・やってくれおるわwwww

音楽もよかったとのことで・・・
これゎ買いですなw

最近金欠なんですが、頑張って買おうww

それにしてもさすが新品
綺麗なWiiですねww
[ 2008/11/10 04:07 ] [ 編集 ]

●風間れんさん
428いいかんじでしたよう。
オススメです。

さて、これから先428以外でWiiを活用できるかどうかが問題です…(笑)
[ 2008/11/12 16:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://stoicismxxx.blog103.fc2.com/tb.php/240-c3a9f27c