fc2ブログ






渡辺家イントーキョー

22、23日と、愛媛から家族が東京に遊びにきていました。
僕の家にやってきてあれこれ見られたのは恥ずかしかったですけど(笑)、叔父家族と合流して、浅草あたりまでプチ旅行できたのは楽しかったです。

72.jpg

71.jpg

寅さん記念館も行ったんだけど、ぼくは「男はつらいよ」シリーズを一作も観ていないという(笑)
今度観ます。

ひさしぶりに家族に会えて嬉しかったです。
またおいでー。

BGM:Eyes of forest/RENTRER EN SOI
[ 2008/11/26 03:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

東京見物ですか。
ご年配でしたら、柴又や浅草なんかの下町を紹介した方が喜ばれるかもしれません。
若い方(管理人さんの従兄弟や甥姪)でしたら、やっぱり渋谷、原宿、六本木、恵比寿、青山、自由が丘、下北沢etcですかね。
で、管理人さんの大阪時代の同輩でしたら、やっぱり漫画やアニメの舞台を聖地巡礼かと(ヲイヲイ)
マガジンの漫画家として、涼風(瀬尾公治先生)の舞台である成増、あひるの空(日向武史先生)の舞台である武蔵小杉は、外せません。
そして、いつか管理人さんの漫画に登場する場所が、聖地巡礼されることを願っています。
[ 2008/11/28 00:56 ] [ 編集 ]

●Saxさん
父と母と祖母がきたのです。
祖母は「男はつらいよ」ファンだそうで、楽しんでるようでした。
僕的にも、下町の雰囲気は新鮮で楽しかったです。

涼風の舞台って成増だったんですか(笑)
それはしらなかった…!(笑)
[ 2008/11/29 00:26 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://stoicismxxx.blog103.fc2.com/tb.php/248-08d86362