「こらシズムっ! 日記サボるなっ!!」
すいません。誰だよおまえは。
8日に実家からトーキョーシティに戻ってはきてたんですけど、日記更新しわすれてましたわ。
マガジンドラゴンの、大暮先生仕事場ルポまんがは、東京に帰ってきて確認しました。
今回のマガドラ、紙が普通の少年誌の活版のやつじゃなくて、こう…つるつるっとした青年誌のやつになってて、印刷がキレイで嬉しかったです。
でも1ページ目の扉ページ、下のエアギアキャラの絵が、もっと見えてる予定だったんだけどなー。けっこう切れちゃってるな。そこが唯一残念。
まぁ、楽しんで読んでくれればなによりです。
今日編集部で打ち合わせだったんですが、担当さんに「プリズンブレイク」シーズン1のDVDボックスを借りたんですよ。借りてしまったんですよ…。
もう、なんか「24」と同じ道をたどる気がしてならない(笑)
「あと、一話だけ…」 「もうあと一話だけ…」
うわぁ、目に見えるようだ。デジャビュかこれは。
いや、誘惑には負けまい。2009年の僕はちがうのです。ちがうよね?
BGM:地獄先生/相対性理論
【追記】
おっと、そうだ忘れてた。
サイトのトップに、遅ればせまくりながら、あけおめイラストをアップしときます。
年賀状いただいた方に、お返しする賀状用に描いたやつですが(寒中見舞いになってしまいましたが…。)何日か前に届いてるはずなので、ここでも。
ウシ柄の着物がおきにいり。
マガジンドラゴンがどこにも売ってない。orz
CHIMESを今更ながら最終巻まで読み終えました。
次回作期待しておりますー、応援してますので頑張って下さい。
●DRSさん
えー!そ、そうですか…!
もしかしたら刷った部数が少ないのかもしれないですね。
うーん、見つかるといいのですが…。
●じゅにさん
わー、CHIMES読んでくれてありがとうございます!
次回作もがんばります!!!
コメントの投稿