『CHIMES~チャイムズ~』の連載が終わって、もうけっこう経つというのに、いまだちょくちょく新しい読者さんから「CHIMESを読みました」というメールをいただきます。
ほんとにありがたいです。最終巻の著者コメントにメールアドレス載せといてよかった!
そんな中、最近急に増えたのが、中国語のメール。
そう、なんと
中国語版のCHIMESが、販売されてるんです。
1年くらい前に契約書にサインしたものの、特に音沙汰もなく、どうなってんだろーと思ってたんですが、最近出たんですね。
たぶん台湾版と、香港・マカオ版があるはず。

画像は、香港の読者さんが、メールに添付してくれた、香港で売られてるCHIMESです。(ブログ掲載の許可はいただきました)
『CHIMES
鳴鐘學園On line』
なんかサブタイトルついとる(笑)思うに、海外版はもとのデータから起こすんじゃなく、日本版単行本から起こしたんじゃないですかね。
だから日本版↓の表紙の“~チャイムズ~”の部分が邪魔で、そこを隠すための措置なのでは。

いや、まぁ勝手な想像なんですけど。
ところで、海外版って作者はもらえないんですかねぇ?欲しいんですけど…。
担当さんに言ったらもらえるかな…。
それにしても、僕が描いた漫画が、海外で読める日が来ようとはねぇ…。
感慨深いものがありますな。。
エレクトリック ストーン/a flood of circle
先生すごい(・◇・)!
あ、出遅れましたが『軽音やろうぜ!!』読みました。ちょっと泣きました、はい。
先生の描く女の子みんな可愛くてだいすきです◎
あ~私の写真ですよね!でも,もらえないと殘念です。それで,あの『軽音やろうぜ!!』は何?教えってください。渡辺さんの新しい漫画ですか?見たいです!
~鳴鐘學園On line~
…このサブタイトル(笑)なんか良いっすね
世界進出しとる!!
すげーぜ先生!!
遅れてしまいましたが
ネーム描き終えたんでマガスペ読みましたよ
やっぱり「ちくしょー」だわさ!!迫力あるシズムくんの力に嫉妬
一回どんな描き方しているのか見に行っていいですか?
●ぴろさん
「軽音」読んでくれてありがとうございます!!
えっ、泣いっ…!
そんないいもんじゃないですよ(笑)
でもありがとうです!
●GOKUさん
写真を提供してくれてありがとうございます!
『軽音やろうぜ!!』は、最近雑誌に発表した読み切り作品です。
香港で読むのはちょっと難しいかな…。
いつか、香港でも読んでもらえるように頑張ります!
●tame.さん
なんかいいでしょ(笑)
誰が考えたんだろう・・・
●志賀くん
世界進出(笑)
「軽やろ」読んでくれてありがとう!
ほめてもらえてよかったわ。。
イラストもありがとう!いただいたわ!
コメントの投稿