友達からもらった「逆転検事」をクリア。
フィールドが、法廷から現場に変わっても、全然シリーズの味を損ねてなくて、好感触です。
シリーズ未プレイでも楽しめるし、でもシリーズをプレイ済みならもっと楽しめるという、スピンオフ作品の正しい姿ここにあり。
キャラもあいかわらず良かったです。第二章で出てきた眠そうなキャビンアテンダントのおねえちゃん(名前忘れた・・)が、すごい好きです。
ひとつ気になるところは、このゲーム、主人公側(左側)と相手側(右側)のキャラ立ち絵が向かい合っての質疑応答という形式のシーンが多いんですが、同じキャラが左に立つ場合と右に立つ場合で、「ただグラフィックを左右反転表示させてるだけ」なんですよ。
つまり場面によって、イトノコ刑事がエンピツを引っかけている耳が右耳だったり左耳だったり、狩魔冥ちゃんの泣きボクロが左目の下だったり右目の下だったりするわけです。
僕結構こういうの気になっちゃうタイプなんですよ。作りもの感が出ちゃうというか…。
ほんとソコだけ残念でした。デ-タ容量とかの問題もきっとあるんでしょうけどね。
BGM:falling~/Laputa
Σ(¨д¨`ミッツルギ!まだ購入すらしてないです…
●tame.さん
ミツルギスキーなお方なら、プレイして損なしですぜ!
コメントの投稿