fc2ブログ






屋形船飲み会【追記】

sha028.jpg
昨日は、久保ミツロウ先生主催の、屋形船を借り切っての漫画家さん飲み会に参加させてもらいました。

屋形船で飲みなんて当然初めてなんで、かなりテンションあがっちゃいました。
夜景もきれいで、風流で、すごい楽しかったです。
けっこう僕乗り物弱いんで、船酔いしないかが不安でしたが、全然大丈夫でした。

偶然にも(笑)、昨日は久保さんの誕生日だったそう。おめでとうございます!

そのあと3次会まで参加させてもらって、朝方「エリアの騎士」の月山さんと、二人フラフラになりながら電車で帰りました(笑)。

とにもかくにも、すごい楽しかったです。

【追記】
そうそう、コレを書くのを忘れていました。
それは二次会のハイライト、会場となったバーでのひとコマ。

森川ジョージ先生と板垣恵介先生との対面です。
話を聞くかぎりでは、二人は初対面だそう?

少年格闘漫画界二大ビッグネームの邂逅に、周囲の人たちは、
ざわ・・・ざわ・・・
「一歩とバキが話してるぞ・・・」
ざわ・・・ざわ・・・
「こんなところで両雄あいまみえるとは・・・!」
みたいなかんじになってました。

二人が握手してるとき、周囲の景色がぐにゃり・・・と歪んで見えたとか、見えてないとか。

BGM:Sunday/UNLIMITS
[ 2009/09/20 21:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

*´‥ω‥`)屋形船良いですねー
私も今年、屋形船乗りましたよ
窓からの風が気持ち良くて最高でした

久保さんといえば昔『トッキュー』集めてました
最近の作品では『モテキ』読んでます
[ 2009/09/21 00:21 ] [ 編集 ]

●tame.さん
トッキューもモテキもおもしろいですよね。
僕も両方好き。
モテキとか読んでて共感しすぎて泣きそうになるし(笑)
屋形船は楽しかったー。
[ 2009/09/21 11:10 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://stoicismxxx.blog103.fc2.com/tb.php/335-02c596ee