
実家で見つけた「バーコードバトラー」!
懐かしい!!(笑)
これ知ってるひといますかね?
当時、弟と二人して、家じゅうのバーコードを切り取りまくったなあ。
「コアラのマーチ」のバーコードがめちゃくちゃ強かった記憶があります(笑)
コロコロコミックでタイアップのマンガやってて、それも好きだったなー。
BGM:激動/UVERworld
バーコードバトラー2!!僕もバーコード切りまくってました。
ティッシュの箱を四角く切ってオリジナルの機体の絵を描いて、バーコードを貼っつけて。カード作ってたなー。なつかしい。
そのマンガ!もしかしてバーコードファイターですか!?大好きでした!
今思えば、ヒロインが可愛いんだけどオカマとか、なかなか思い切った設定だったなぁ・・・。
あ、そうだ あけましておめでとうございます!
●ヒロムさん
あけましておめでとうございます!
カードつくってましたよ~。バーコードのもとの商品にちなんだキャラ名つけて、キャラ絵も描いて(笑)。
そうそう、バーコードファイターです!
あの作家さんは、いまはエロ漫画家さんになってて、やはりとてもエキセントリックな(笑)マンガを描いてて、僕はとても好きです(笑)
消しゴムのバーコードが、意外に強かったんですよ。w
各パラメータMAXが校長で、その次を教頭と名づけていました。
何故かって?ほら、校長や教頭の頭。
すだれ頭=バーコードwww
●鐡さん
消しゴム!そうだったんですか!
早く知りたかったです。コアラのマーチのバーコード発見者が弟だったので、それに勝てないのが悔しくて(笑)
すだれ頭じゃない校長もいますよ!!(笑)
コメントの投稿