久しく観た映画の感想を書いてなかった。
ジャッキーとジェット・リーの夢の共演!
ということで、オトコノコならみんなワクワクせざるをえないです。
アラを捜すのは簡単だけど、そんなのはどーでもいいこと。
ドラゴンボールを読んでるみたいな、いい意味で少年漫画みたいな映画です。
テリー・ギリアム監督大好きなんですが、『ブラザーズ・グリム』は、なんだかギリアム監督ならではの気持ち悪さとか、そういうのを消して、一般受けを狙っている印象を勝手に持っていて観てなかったんですが(笑)、すごい面白かったです。
エンターテイメント性がすごく高くて、でも日和ってるかんじではなく、ギリアム節といいかんじに融合してて、とてもよかったです。
映画本編の時間が70分くらいなので、短くまとまっている・・・かとおもいきや、おもいのほかテンポ悪し。
内容も、パッケージ裏の作品説明から予想できる範疇だったので、もっと「ここまでやるか!」と思わせてほしかった。
小池栄子さんのキツい目つきがたまらない、ドMホイホイな映画です。
映画秘宝のゼロ年代映画ランキングにて、栄光の1位にランクインしていた映画。
まったくノーマークだったのでびっくりして、急いで観ました。
実際に韓国で起こった未解決事件を扱った映画で、衝撃的に良かったです。
実話映画って、その性質上、話を作り手が転がしていけないので、冗長に感じてしまうことが多いんですが(僕は「ゾディアック」がそうだった)、各所の演出とか、キャラクターで、グイグイ引っぱられます。
主演のソン・ガンホさんの演技が良すぎる。そしてとにかく、ハッとさせられるシーンの多いこと!
監督のポン・ジュノさんは、“『グエムル』の監督”というイメージでしかなかったんですが、これから要チェックしていきます。
目下は、「母なる証明」を観ようと思います。
BGM:神様のヒマ潰し/GO!GO! 7188
こんにちは~渡辺さん
まだ僕です、今日、僕はCHIMESがも一度読みました、まだ面白いです、まだの感動です、
渡辺さんがChimesの中で書いた、この本が買ったの人がも一度読めるたら,嬉しいです
そして、僕が読みました、私も今嬉しいです。
http://www.facebook.com/album.php?aid=144432&id=739428300&l=4ed49bdc13
これを見ていただけませんか?意見が書いてもいいのか??頼みます~!!
ゾディアック微妙だったか~~
殺人の追憶面白いんや!
今度観てみます。
ドラゴンキングダムは、
最初は分かりやすいだけの娯楽大作だと思ってたけど、見直してみると
ジャッキーとジェットリーの台詞が、
意外に「深い」よ!
彼らなりのクンフーがそこにある!
●GOKUさん
CHIMESを再び読んでくれたんですね!
ありがとうございます!!
楽しんでもらえたみたいで、すごく嬉しいです!
絵も見ましたよ!
RPGのキャラクターの様な、ファンタジーなかんじが、すごく素敵ですね~。
●TATSUBONさん
殺人の追憶おすすめよ!
重い話やけど、きっと気に入ると思うですよ。
ドラゴンキングダムは面白かったわ~。
セリフかぁ・・もう一回見直してみるわ!
コメントの投稿