スポーツの話題です。 (! 初めてじゃないか・・・?)
サッカー日本代表、残念でしたね。
僕は普段サッカーにあんまり興味はないし、世間がもてはやすものを斜に構えて見てしまう・・・いわゆる中二病に毒されていて、世間がものすごい盛り上がっていると、あまのじゃく心から、「・・・負けてしまえ・・・」なんて、ほんと正直なところ普段は思ってしまうんですが、
今回のワールドカップに関しては、じつは日本代表を応援してたんですよ!!(ここ強調)
生中継も観てましたし!
それは、開幕前にあんまりに世間が岡田ジャパンに対して批判的すぎて、でもフタをあけてみればすごいチームだったわけで、世間の手の平を返す様が痛快だったからです。
ところで件の試合、決着がつかずPK戦で日本が負けたことに関して、ネットとかで「PKはギャンブル、実力とは関係ない」「ジャンケンで負けたようなもの」という評をよく目にするんですが(オシム監督の弁?未確認)、ほんとにそういうもんなんですか?
僕はサッカーの詳しいことががまったくわからないので、完全に素人の疑問なんですが、全世界の人間が己一人の一挙手一投足に注目しているあの大舞台、自分のせいでメンバーの人生が変わってしまうかもしれない、あのプレッシャーのなかで、正確にゴールを決めることができる、またはセーブすることができる、というのは、十分に実力の差が出ると思うんですが。
少なくとも、僕があの舞台で蹴ることになったら、確実に外す自身があります(笑)
でも、サッカーをこんなに一生懸命観たのは、人生はじめてかもしれません。楽しかったです。日本代表おつかれさまでした!
BGM:無し